2月に帰省して、阿蘇のウルトラ(100キロ)に出た友人の話をきいて、
あと、むんさんに誘われた柴又100K(誘われたのは(60k)で、ちょっと気になっていたので、
家から歩いて行けるウルトラの大会があると、
いきおいで「つるみ川61kmみちくさウルトラマラソン」にエントリー。
1~3月、結構長距離も走れたので、なんかイケそうな気も。。。
前日の夜は近所の餃子屋でカーボ(?)。餃子2人前+ライス(中)。

準備として、補給食に何が必要か?よくわからなかったので、
飴と塩トマト、家にあったスポーツ系のサプリやらゼリー飲料。
あとは、大きなどら焼き。

あとは、サングラス、日焼け止め(スプレー式)、マメ用の針&ワセリン、着替え、小銭、定期・・・くらいかな。
ipodの準備をしてたら、結局寝たのは1時。
翌日は6時起き。朝食はコーヒーと大きなどら焼き。
フルの場合は、スタートの4時間前に朝食食べるべきとかあるんだけど、
8時スタートで4時間前とかありえん。
走ってる間に消化するっしょ。
準備して、家を出たのは7時10分。会場到着が7時25分。ちかっ。
会場つく直前に、「ロキソニン」を忘れたことに気付く。。。
痛くてどうしようもなくなったら、棄権するか、マツキヨに行けばいいか・・・と。

会場にはちらほら人がいて、参加者は100名弱。
つるみ川の土手8.75kmの周回コースを7周。
自分で紙に「正」を書いていく方式(笑)。「正一」になったら、最後は黄色いタスキをかけて1周。

7時50分ごろからコース&エイド等の説明があり、
「できるだけゆっくり走ってくださーい。ゆるい大会ですが、エイドだけはしっかりしてます!」と。
そして、8時。スタートです。
あと、むんさんに誘われた柴又100K(誘われたのは(60k)で、ちょっと気になっていたので、
家から歩いて行けるウルトラの大会があると、
いきおいで「つるみ川61kmみちくさウルトラマラソン」にエントリー。
1~3月、結構長距離も走れたので、なんかイケそうな気も。。。
前日の夜は近所の餃子屋でカーボ(?)。餃子2人前+ライス(中)。

準備として、補給食に何が必要か?よくわからなかったので、
飴と塩トマト、家にあったスポーツ系のサプリやらゼリー飲料。
あとは、大きなどら焼き。

あとは、サングラス、日焼け止め(スプレー式)、マメ用の針&ワセリン、着替え、小銭、定期・・・くらいかな。
ipodの準備をしてたら、結局寝たのは1時。
翌日は6時起き。朝食はコーヒーと大きなどら焼き。
フルの場合は、スタートの4時間前に朝食食べるべきとかあるんだけど、
8時スタートで4時間前とかありえん。
走ってる間に消化するっしょ。
準備して、家を出たのは7時10分。会場到着が7時25分。ちかっ。
会場つく直前に、「ロキソニン」を忘れたことに気付く。。。
痛くてどうしようもなくなったら、棄権するか、マツキヨに行けばいいか・・・と。

会場にはちらほら人がいて、参加者は100名弱。
つるみ川の土手8.75kmの周回コースを7周。
自分で紙に「正」を書いていく方式(笑)。「正一」になったら、最後は黄色いタスキをかけて1周。

7時50分ごろからコース&エイド等の説明があり、
「できるだけゆっくり走ってくださーい。ゆるい大会ですが、エイドだけはしっかりしてます!」と。
そして、8時。スタートです。
この記事へのコメント
ども~
コメントありがとうございました!
もしかして、ですが、前半、ボクら(5周までは二人で走ってました)の前を走ってらっしゃった女性の方ですか?確か~5時間45分くらいでフィニッシュされた・・・
違ってたらスミマセン(汗)
アットホームながらもお天気に恵まれ、素晴らしい大会でしたね。
また、どこかの大会でお会いできるといいですね~
コメントありがとうございました!
もしかして、ですが、前半、ボクら(5周までは二人で走ってました)の前を走ってらっしゃった女性の方ですか?確か~5時間45分くらいでフィニッシュされた・・・
違ってたらスミマセン(汗)
アットホームながらもお天気に恵まれ、素晴らしい大会でしたね。
また、どこかの大会でお会いできるといいですね~
みさきパパさん>5時間45分ではないですが、近くを走ってたと思います。ずっと二人で走ってるなんて仲良しだなぁと思ってました。みさきパパさんのブログ写真の三枚目、中央の上の方で赤いシャツ着てちょっと写ってます(笑)。また同じ大会でお会いできるの楽しみにしてます。
2014/04/14(月) 07:57:01 | URL | につけ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nitsuke.blog45.fc2.com/tb.php/1081-221007e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック