
そういえば、産休入ったらやろうと思ってたことが、
もらった年賀状の電子化。
書籍の電子化をしてくれる企業とか調べたけど、けっこうお高くて。
かといって今家にあるプリンタにおまけ程度でついてるスキャナじゃ終わりそうにない。
そんなに使わないスキャナ買うのも高いし、場所とるし。。。
ってことで、DMMレンタルで1泊2日で借りることにしました。
使用料3300円と送料1000円の4300円也。
1日目の10時ごろ届いたスキャナをセッティングして、11時ごろから開始。
旦那の分と自分の分12年分、学生時代の分も遡ったり、旦那の転勤関係のハガキなども
合計2500枚くらいが取り込み終わったのが
17時くらいか。
次の日、旦那のマラソン大会の記録証を取り込んで、夕方の集荷で返送。
取り込んだペーパーは全廃棄。
たかがハガキ、されどハガキ。
そのまま捨てるのは忍びなかったけど、電子化することで心置きなく断捨離完了。
肝心のスキャナは高性能で、ハガキなら一回に30枚くらい両面でPDFにしてささっと取り込み。
向きとか傾きとかも補正してくれ、サイズ違いの記録証もサイズに合わせて取り込んでくれ、
何も考えずにテレビでも見ながら差し込むだけ。
オススメです。
この記事のトラックバックURL
http://nitsuke.blog45.fc2.com/tb.php/2691-23b52d80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック