周りは明るくなった。登ってる間は暑いんだけど、休憩すると寒くなる。
7合目から先は、山小屋がちょうどいい間隔にあるので、山小屋のたびに、ベンチで休む。
頻繁に休憩をとって、体が寒くなると、出発の合図(笑)。
登り進める順番は、「次はだれがリーダー?」と挙手制。
Mさんはリーダーになると快調に登りすすめる。頼られると張り切ってくれるタイプらしい(笑)。
小学校低学年と思われる子供とかも登ってて、頑張ってるな~と、感心。
険しい道ながら、我々、アラサー&アラフォーのおじさんおばさんも負けてられない。

Oさんは休憩の度に、マイ酸素ボトルの吸い方がウマくなり、ソイジョイが気圧でパンパンだと教えてくれる(笑)。
なだらかな登りでは、nitsukeのイントロクイズをしながら登る。
アラフォーのおじさんたちは、「あー、なんだっけ。名前が出てこない。」が多すぎる(笑)。
8合目で影のプランナーKzoさんからメールが届く。
富士山の8合目でもつながるドコモはすばらしい。
8合目~9合目は、”8合目”、”本8合目”、”8.5合目”、”元祖8合目”
・・・なんかよくわかんない似たような名前にだまされ、目標が揺らぐ(笑)。
谷側を見ると、下に雲があってそれはそれは美しい。

キャタピラ車に遭遇。山を登ってきただけあって、迫力があって、とってもかっこいいのでした。

旦那は頭がふわふわしてきたとのこと。ちょっとだけ高山病?食べる酸素をみんなでボリボリ食べる。
7合目から先は、山小屋がちょうどいい間隔にあるので、山小屋のたびに、ベンチで休む。
頻繁に休憩をとって、体が寒くなると、出発の合図(笑)。
登り進める順番は、「次はだれがリーダー?」と挙手制。
Mさんはリーダーになると快調に登りすすめる。頼られると張り切ってくれるタイプらしい(笑)。
小学校低学年と思われる子供とかも登ってて、頑張ってるな~と、感心。
険しい道ながら、我々、アラサー&アラフォーのおじさんおばさんも負けてられない。

Oさんは休憩の度に、マイ酸素ボトルの吸い方がウマくなり、ソイジョイが気圧でパンパンだと教えてくれる(笑)。
なだらかな登りでは、nitsukeのイントロクイズをしながら登る。
アラフォーのおじさんたちは、「あー、なんだっけ。名前が出てこない。」が多すぎる(笑)。
8合目で影のプランナーKzoさんからメールが届く。
富士山の8合目でもつながるドコモはすばらしい。
8合目~9合目は、”8合目”、”本8合目”、”8.5合目”、”元祖8合目”
・・・なんかよくわかんない似たような名前にだまされ、目標が揺らぐ(笑)。
谷側を見ると、下に雲があってそれはそれは美しい。

キャタピラ車に遭遇。山を登ってきただけあって、迫力があって、とってもかっこいいのでした。

旦那は頭がふわふわしてきたとのこと。ちょっとだけ高山病?食べる酸素をみんなでボリボリ食べる。
この記事のトラックバックURL
http://nitsuke.blog45.fc2.com/tb.php/352-9ab7a3ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック